COOL?JAPAN

IMG_2534これは、今回 W.S.で講師をしてくださる
辛島 綾さんがつくった「金子包み」です
昔、金や銀を贈るときの包み方をベースに
現代のお札の大きさにアレンジされています
カジュアルなお祝いなどに ちょうどいいですね

いよいよ サッカーワールドカップも佳境を迎えていますね
そんな中、
7/4の日本経済新聞スポーツ面 〈フットボールの熱源〉 という
現地で取材をしている記者のコラムを読みました

そこには、カフェでカプチーノを頼み、お砂糖を入れようとしたら
隣に座る人が、身ぶり手ぶりで「ひとくち飲んでからにしなさい!!」と
必死に止められたこと(最初からお砂糖が入ってた)や
タクシーの運転手さんから、バッグはひざの上に置かないで、外から見えないように
床に置きなさい、と言われたことなど 見ず知らずの人に対するやさしさのエピソードが
いくつか紹介されています

また
メディア用のバス乗り場の係員に 乗り場を尋ねたところ
彼女は時計に目をやり、別のスタッフに電話をかけ
「あと、ひとりバスに乗るから、出発するのもうちょっと待ってて」って。
ちょうど出発時間だったにもかかわらず、記者の方が間に合うよう
取りはからってくれたのだそうです

開催前は、工事が遅れてヤキモキしたり、デモがあったり
開催中は、いたる所に長い行列ができているけれど
「……ゆるゆるとした感じなのに ワールドカップは滞りなく進んでいる。
このまま大会が成功するとしたら、この国の優しさと包容力の勝利ということになる。」
とコラムは結ばれています。

翻って、わが日本
正確に発着する乗り物
ゴミのない歩道
うるさいくらいに さまざまな注意をうながす街中のアナウンス
本当の意味で 人にやさしいんだろうか?
ルーズじゃないこと、整然としていることだけが、やさしさではないのでは?

平たいものを包むときは、蝶結び
丸いものを包むときには、片蝶結び で結ぶのだそうです
贈られる 右利きの方が、ほどきやすいという配慮からうまれた形

IMG_2541

相手の気持ちに寄り添って贈り物を手渡す
日本には美しい「折形」というお作法が あるのだから
まずは 日常にいかせることから ひとつづつ

目指せ!COOL JAPAN!